来月開催『カメ DE Show!大阪』 & やってきたのは。。。
近頃の かめたんは、寝るのがとても早いです
夕飯時、気が付けばもう寝ていることが。。。
今日も夕方6時頃、シェルターに入って早々に就寝
外遊びの有無にかかわらず、おねんねしちゃいます
季節の変化が何か関係しているのでしょうか~??
今週、遂に届いた『カメ DE Show!大阪』のDM。
イラストがとっても可愛い~~~
旦那様が家に入ってくるなり、「凄いのが届いたぞ!!」と興奮気味に渡してくれました
日にちは、6月24日の日曜日。
ウキウキしながら改めて予定を確認してみると・・・・・・・・・・・・
Σ(゚д゚;)ハッ!!
・
・
・
(((゚д゚;)))プルプルプル
・
・
・
(/TДT)/オーマイガー!!オーマイガー!!オーマイガー!!
何という悲劇・・・・・・どうしても外せない子供の学校行事と重なっていました
ガーン
日曜日なのに、何故その日にしたのぉ~。学校のバカーーーッ

先日、かめたんが のんびりと外ハウスで過ごしている時に~
蝶々が飛んできました
パンジーが植えてある鉢に、蜜を求めてやってきたようです。
我が家にいくつかあるパンジーのプランターをハシゴして、蜜を集めていました
かめたんも蝶々
を見ることが出来たかな~?
そして、毎年お馴染みのこの方も。。。
庭に出ると、毎日どこかからカエルさん
の鳴き声が聞こえて
きます。
田んぼにも水が入り、カエルさん達の合唱にも熱が入ります。
庭の畑では、GWに植えた野菜の苗が順調に生長しています。
いつの間にか、青い実がいくつかなっていました。
ズッキーニの苗も植えた時より、一回り大きくなりました
植物の生長って早いな~。
畑にはイチゴ
も植えてあり、美味しそうな赤い実をたくさん付けています。
食べるかどうか分からないけど、また かめたんにもあげてみよう
かな~
食べてくれると嬉しいな~

夕飯時、気が付けばもう寝ていることが。。。
今日も夕方6時頃、シェルターに入って早々に就寝

外遊びの有無にかかわらず、おねんねしちゃいます

季節の変化が何か関係しているのでしょうか~??
今週、遂に届いた『カメ DE Show!大阪』のDM。
イラストがとっても可愛い~~~

旦那様が家に入ってくるなり、「凄いのが届いたぞ!!」と興奮気味に渡してくれました

日にちは、6月24日の日曜日。
ウキウキしながら改めて予定を確認してみると・・・・・・・・・・・・
Σ(゚д゚;)ハッ!!
・
・
・
(((゚д゚;)))プルプルプル
・
・
・
(/TДT)/オーマイガー!!オーマイガー!!オーマイガー!!
何という悲劇・・・・・・どうしても外せない子供の学校行事と重なっていました

日曜日なのに、何故その日にしたのぉ~。学校のバカーーーッ









先日、かめたんが のんびりと外ハウスで過ごしている時に~
蝶々が飛んできました

パンジーが植えてある鉢に、蜜を求めてやってきたようです。
我が家にいくつかあるパンジーのプランターをハシゴして、蜜を集めていました

かめたんも蝶々

そして、毎年お馴染みのこの方も。。。
庭に出ると、毎日どこかからカエルさん

きます。
田んぼにも水が入り、カエルさん達の合唱にも熱が入ります。
庭の畑では、GWに植えた野菜の苗が順調に生長しています。
いつの間にか、青い実がいくつかなっていました。
ズッキーニの苗も植えた時より、一回り大きくなりました

植物の生長って早いな~。
畑にはイチゴ

食べるかどうか分からないけど、また かめたんにもあげてみよう
かな~

食べてくれると嬉しいな~

この記事へのコメント
予定が無かったら、
大阪まで行く気だったんですか?
マメやね~
残念だったね・・。
本当、学校のバカ
叫びたくなるね
色んな、苗も植えてるですね。
実がなって来るの、楽しみですね
いつかは菜園を・・って気はあるけど
なかなか出来ませ~ん
ズッキーニって何に使うの??
カメ DE Showが、子供さんの学校行事と重なっちゃったとは…残念でしたね。(ToT)
蝶々にカエルさん♪野菜やイチゴも作っているんですね♪イチゴが、すごく美味しそうだなぁ…(+o+)
「カメ DE Show!」は亀飼いにとって、一大イベントですからね~( *´艸`)ウフッ
でも行けなくなっちゃって本当に残念・・・。
よりによって学校行事がその日だったなんて、物凄くショックです(TωT)号泣
野菜の苗は1年に1回、毎年GWの時期に植えています。そうすると夏にちょうど色々収穫出来ていいんですよ♪ミニトマトは、畑なら放っておいても実がなるので試しに植えてみては?お弁当にも使えていいですよ(´∀`)
ズッキーニはミネストローネなどのスープに入れて使っています♪
かめたん、今日も早寝でした。夕方はご飯の用意で忙しく、支度の合間に水槽を覗くと、いつの間にかもう寝てるんです。確かに、日が徐々に長くなっていってるのに、どうして早寝するようになっちゃったんでしょうね~。本当に不思議です。
カメ DE Show、楽しみにしてたのに残念です(TωT)
いつかまた絶対行きたいですね~。
野菜は収穫出来るのを楽しみして、毎年植えています。実が上手くでき、たくさん収穫出来た年は、ホクホクです( *´艸`)
チビは、みむきもしませんよ。
おいしいのにね。
今はイチゴがいっぱい採れるので、かめたんも食べてくれると嬉しいな~^^
チビちゃんは、イチゴに興味ありませんか。。。
カメさんも食の好みはカメそれぞれですものね~。
蝶々や蛙さんがやってきて、にぎやかで良いですね。
トマト、ズッキーニと収穫が楽しみですね~。
そして、苺の美味しそうな事といったら。
うちのかめこと亀助にも、苺をあげた事がありますが、興味なしでした。
大阪KDS、とっても楽しみにしていたのに残念です。
野菜や果物の苗は毎年植えていますが、つくづく実の成るものは育てるのが難しいな~と思います
かめこちゃんと亀助ちゃんは、イチゴに興味なしでしたか。。。
かめたんはどうだろう?よく熟したものだったら食べてくれるかな~
かめたんにいちごはあげてみたんでしょうか?トマトは??早寝~なんですね。シェルターに入って・・・のくだりが、シェルターにはいりきってるのは頭だけ~なのでなんかおかしほのぼのさせていただきました^^。
お久しぶりです
大阪KDS、とっても楽しみにしていたのに行けなくなっちゃいました
かめたん、イチゴは食べてくれませんでした。もっとよく熟れたものだったら食べてくれたかも・・・。ミニトマトは、昨日やっと初収穫出来ました
シェルターは随分小さくなったんですが、かめたん、頭だけ隠れていれば良いようで・・・(汗)小狭い場所が好きな かめたんは、小さくなったシェルターでも落ち着くようです^^