君を守るよ。 *今回からブログの表示方法を変更してみました。 梅雨の時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 かめたんはと言いますと、梅雨の間も晴れた日には外ハウスに出て~ こんなふうに。。。 無邪気に楽しんでおります(笑) お陰様で、変わらず元気ということですね~ … トラックバック:0 コメント:18 2015年06月22日 続きを読むread more
ゴールデンウィークの話。 5月になり、ずいぶんと暖かくなってきました。 気温の変化を感じてか、かめたんも活発になってきたように感じます。 やはり、過ごしやすい気候というのはいいですね~♪ かめたんも、お外に出られる日が多くなって何だか満足そうです こちらは屋外飼育のメダカさん達。 暖かくなってきたので動きもよく… トラックバック:0 コメント:8 2015年05月08日 続きを読むread more
金魚まつり 5月2日の良く晴れた日に、金魚まつりへ行ってきました 同時につつじまつりも開催中。 綺麗に咲いたつつじを眺めながら楽しむことが出来ました♪ 道路沿いに並べられた金魚神輿と灯籠~ いい感じで祭りの雰囲気を盛り上げてくれています(*´艸`*) 池を覗く… トラックバック:0 コメント:6 2015年05月06日 続きを読むread more
甲羅の掃除と身体測定 冬の間はヒーターでお水が温かい為、すぐに甲羅がコケだらけになってしまう かめたん。 最近ちょっと甲羅の掃除をサボッていたら凄いことになってしまい、先日、慌てて甲羅の掃除をしました 洗面器にぬるま湯をはって、スポンジと歯ブラシで かめたんの甲羅をゴシゴシ。。。 ゴシゴシ。。。 す… トラックバック:0 コメント:8 2015年02月18日 続きを読むread more
カワバンガ! 寒いですね~。 外は雪が降っています。 凍える飼い主のことなど露知らず、かめたんは毎日・・・・・・ あったかいんだからぁ~♪ そんな かめたんを羨ましそうに眺めていたら。。。 とでも言いたげに、ジロリとされちゃいました(^_^;)ゴメンゴメン {%… トラックバック:0 コメント:4 2015年02月13日 続きを読むread more
2014年を振り返ってみました。 ご無沙汰しております 2015年になり、2回目の記事アップです。 昨年は酷いもので、なんと1回だけしか更新しておらず、かめたん死亡説まで浮上した拙ブログ・・・(汗) 今年は皆様に心配かけないよう、ゆっくりでも更新していきたいと思っております(^_^;) ワハハー(;´∀`)頑張ります。(←何… トラックバック:0 コメント:12 2015年02月02日 続きを読むread more
2015年 新年のごあいさつ 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します 飼い主共々、かめたんも元気にやっています 本年も一歩一歩を大切に。 by かめたん 上記の写真は、「2015年度版かめめくり」… トラックバック:0 コメント:8 2015年01月03日 続きを読むread more
明けましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願い致します 気ままに更新している ゆる~いブログですが、今年もブログを通して色んな方と交流出来たらいいなと思っています かめたん共々どうぞ宜しくお願い致します♪ {%鏡餅hdeco%… トラックバック:0 コメント:26 2014年01月02日 続きを読むread more
甲羅を洗うと・・・ 12月に入り、寒さも一段と増してきました。 旦那様が車のタイヤをスタッドレスに替え、外のメダカ水槽にも保温用にシートを掛けてくれました。 これでいつ雪が降っても大丈夫です 今日は、コケだらけだった かめたんの甲羅をスポンジで洗ってあげました。 そしたら、かめたん ちょっと警戒モード・・・ … トラックバック:0 コメント:14 2013年12月13日 続きを読むread more
ちょっとだけ 本家KDSが終わりましたね。 私は現在、皆さんのブログで、KDSの報告記事を読ませてもらいながら楽しんでいます **✻ฺ✽**✻ฺ✽**✻ฺ✽**✻ฺ… トラックバック:0 コメント:16 2013年11月19日 続きを読むread more
かめめくり~11月3日は「かめたんの日」♪ 皆様こんにちは!今日は「かめたんの日」です♪ えっ?何のことかって?それは。。。 今日、11月3日の「かめめくり」は、我が家の愛亀である「かめたんの日」なのです これが本日の写真 そしてこちらが、カラーバージョンです♪ せっかくですので、「かめたん」と… トラックバック:0 コメント:8 2013年11月03日 続きを読むread more
小さな見つめる眼差し。 年賀状の販売が始まり、今年も残すところあと2ヶ月となりました。 ここのところ余裕がなくてブログの更新も滞りがちですが、かめたんは元気にしています はい、このとおり~ いつもより甲羅・・・重いよね?(・Θ・;) 底面ヒーターのスイッチも入り、水中でもぬくぬく生活満喫中です♪ … トラックバック:0 コメント:11 2013年11月01日 続きを読むread more
振り返れば酷暑続きの日々でした。 もうすぐ8月も終わりですね。 近頃は朝晩、過ごしやすい日も出てきました。 夏の終わりも、刻々と近づいているようです。 それにしても今年の夏は狂ったような暑さでした。 私が住む地域でも40℃近い日が続いたりして、かめたんの日光浴にも支障が出る程でした 暑すぎて日中お外に出してもらえず、暴れる… トラックバック:0 コメント:10 2013年08月30日 続きを読むread more
残暑お見舞い申し上げます & 京都水族館 連日、猛暑が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 カメさん共々、熱中症には気を付けて、何卒ご自愛の上お過ごし 下さいませ {%ハイビ… トラックバック:2 コメント:16 2013年08月10日 続きを読むread more
憎めないキミ 朝のうちは雨が降ったり止んだりしていた今日。 次第に雨は上がっていきましたが、湿気も多く蒸し暑い日となり ました かめたんも この蒸し暑さに反応したのか、朝からお外に出してと 大暴れ レイアウトがメチャクチャです。 もはや楽しんでるとしか思えない・… トラックバック:0 コメント:16 2013年07月05日 続きを読むread more
梅雨の日光浴は晴れ間を狙って! 1ヶ月ぶりの更新ですが、皆様お元気でしょうか? 気が付けば、もうすぐ7月。。。 この調子じゃ、1年もあっという間に過ぎてしまいそうです さて6月は、かめたんをお外へ出せたり出せなかったり。。。 梅雨の晴れ間を狙っての日光浴でした。 毎日こんな風にお外で遊べるといいのにね~、か… トラックバック:0 コメント:14 2013年06月28日 続きを読むread more
出せ出せアピール & 5月度身体測定 東海地方も遂に梅雨入りしました。 今日からコチラでも、しぱらく雨が続きそうです。 外ハウスで日光浴を楽しんでいた日々を回想~ かめたん、楽しそうだねぇ~。(しみじみ) こんな姿が、今度はいつ見られることか。。。 最近、お外に出せ出せとアピールが激しい か… トラックバック:0 コメント:23 2013年05月28日 続きを読むread more
暴れん坊かめたんと、我が家のメダカ達。 日曜日は雨で過ごしやすかったのに、今日は一転して、とても 暑い日となりました。 テレビの天気予報では、7月上旬~中旬の気温だそう。。。 明日、火曜日は更に暑くなり、真夏の様な暑さになるらしいです 今朝、かめたんの水槽を覗いてみると・・・・・・{%顔… トラックバック:0 コメント:13 2013年05月20日 続きを読むread more
連日の外ハウスで、ご機嫌かめたん♪ こちらでは連日、汗ばむくらいの陽気が続いています 亀さんにとっては、まさに日光浴日和の日々。 我が家の かめたんも、外ハウスで日光浴を楽しむ日々を送って います まずは、5月12日(日)の様子から~ 外ハウスで上機嫌な様子の かめたん 大き… トラックバック:0 コメント:16 2013年05月16日 続きを読むread more
さよなら『ちびたん』!! GWの5月4日に一時保護した、ニホンイシガメの子供『ちびたん』。 発見したのが夕方遅くで外が真っ暗になってしまったので、その日は我が家に泊まってもらうことに。そして翌日の5月5日、石亀さん達が暮らす池へ連れて行ってあげることにしました。 人間にビクつきながらも、ちゃんとエサを食べ、フンもした小さな 『ちびたん』。 ず… トラックバック:0 コメント:21 2013年05月11日 続きを読むread more
金魚まつりのお話と、子亀の「ちびたん」。 GWも後半になりましたね~。 やりたい事が色々あったのに、なんかあっという間に終わってしまいそうです 5月2日(木)、子供達は学校だったので、旦那様とお出掛けして きました まずは『金魚まつり』へ~ 川に浮かぶ たくさん… トラックバック:0 コメント:16 2013年05月04日 続きを読むread more
かめたんの身体測定結果をまとめてご報告! 昨年の9月分までで滞っていた身体測定の記録。。。 サボッてしまった月もあるんですが、今回覚えとしてまとめて載せておきたいと思います まずは2012年10月分から~ 10月度の測定結果(10月23日測定) … トラックバック:0 コメント:8 2013年04月29日 続きを読むread more
ホムセンの動物達 & 今年初の外ハウス ゴールデンウィークに入り、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 我が家は27日(土)、メダカのエサを買いにホームセンターへ行ってきましたついでにそこのペットコーナーへ寄ると。。。 クサガメベビーちゃん達が陸場で甲羅干しをしていました 小っちゃくって愛ら… トラックバック:0 コメント:12 2013年04月28日 続きを読むread more
日光浴を楽しんで♪ 昨日の大雨がウソのように、とっても良い天気となった今日。 気温は24℃となり、カメさんにとっては絶好の日光浴日和 「こんな日を逃してはならない!」と、かめたんをお外に出して、 小一時間程遊びました 最初はデッキの上をお散歩です♪ トコトコトコトコ。。。。。。{%足… トラックバック:0 コメント:10 2013年04月25日 続きを読むread more
本当に飼い主は反省しているのか!?忘れられた かめたん!! part2 4月20日の土曜日・・・ その日は、あるショッピングセンターのオープン日でした。 かめたんにエサをあげた後、オープンセールに行く為、朝から 急いで旦那様と出掛けました 「水替えは帰ってきてからすればいいか。どうせ夕方までには戻ってくるし。」と思いながら・・・。 しかし、それ… トラックバック:0 コメント:10 2013年04月22日 続きを読むread more
忘れられた かめたん & ペットカーニバル 今日はよく晴れて、とっても良い天気でした 気温も23℃と、いつもより少し高めです。 こんな日は水替えがてら、かめたんと一緒にお外に出られて 嬉しい そろそろ外ハウスの準備も、したほうがいいのかな~。 先週の土曜日・・・・・・・ かめたんのエサの日だったのに、… トラックバック:0 コメント:18 2013年04月18日 続きを読むread more
福井県への旅② ~越前松島水族館編~ 福井県への旅① からの続きです♪ さて、旦那様が「トンビショック!!」事件で我が家の伝説となった後、車で移動して「越前松島水族館」へ行ってきました 入り口を抜けるとすぐに「フンボルトペンギン」がいるペンギンランドがありました 券売所でもらったタイムスケジュー… トラックバック:0 コメント:8 2013年04月09日 続きを読むread more
2013年、待ちに待った春が来た!! 皆様こんにちは!! 約半年、ブログの更新をさぼっていた親かめたんです 亀のような長~い冬眠から目覚め、このブログも少しずつですが、 また更新していきたいと思います。 皆様どうぞ宜しくお願い致します ゴメン!!許して~~~ それにしても、… トラックバック:0 コメント:14 2013年04月04日 続きを読むread more
久々の、お庭で散歩♪ 10月も中旬にさしかかり、夕暮れ時、ふと気が付くと日が短くなったのを感じます。 秋の花コスモスも、いつの間にか満開に。。。 どうやら季節は確実に移り変わっているようです。 しばらく更新していませんでしたが、10月上旬は、まだまだお外を 満喫出来る気温でした 3連休には、かめたんを久々にお庭へ放… トラックバック:0 コメント:29 2012年10月12日 続きを読むread more